BMW CarLifeの人気記事ランキング【2012/12:Monthly】と年末のごあいさつ

スポンサーリンク

最新BMWグッズはここでチェック!
査定依頼して車の買取相場が1秒でネットに表示されるのはこのサイトだけ!
90日毎に車を乗り換える
市場に出回っていない中古車情報をいち早くチェックできる
BMW CarLifeの2012年12月の人気記事をランキングにしてみました
2012年9月1日にこのサイトをオープンして4ヶ月。多くの方に見ていただけるようになりました。いつも見ていただいている方、本当にありがとうございます。2012年12月の人気記事ランキングは下記になります。
1.BMW 320d M-Sport[F30]ディーゼル試乗インプレッション[1]
2.BMW 320d M-Sport[F30]ディーゼル試乗インプレッション[3]
3.BMW 320d M-Sport[F30]ディーゼル試乗インプレッション[4]
4.BMW 320d M-Sport[F30]ディーゼル試乗インプレッション[2]
5.新型BMW4シリーズクーペ[F32]コンセプトモデルとBMW3シリーズクーペ[E92]のスペックを比較してみた
6.新型BMW M4クーペ[F82]のイメージ画像が登場!これはカッコイイ!
7.新型BMW4シリーズクーペ[F32]の値段・価格がいくらになるのか考えてみた
8.BMW3シリーズ[F30] 320dと320iのスペック比較
9.【こもだきよし式:菰田 清】BMW新車慣らし運転方法
10.新型BMW4シリーズクーペ[F32]のコンセプトモデル写真[3]【大量53枚掲載!】
BMW 320d[F30]に関する記事が人気

BMW320d[F30]の記事が圧倒的な人気です。9月下旬に知り合いの方が購入されたBMW320d[F30]にご好意で試乗させていただきました。
この記事を書いてからずっと上位のアクセスを記録しています。それだけBMWのディーゼルエンジンに注目を浴びているということなのだと思います。エコの観点からも、ディーゼルエンジンモデルが増えていくのだと思います。
ディーゼルエンジンは以前のようなネガティブな印象はありません。低速からの強大なトルク。そして省燃費。BMWがディーゼルエンジンを日本に導入したことにより、他社も追随してくると考えています。
BMW4シリーズクーペコンセプトが発表!

もう一つ人気があるのが、BMW4シリーズクーペ[F32]です。コンセプトモデルが発表されてから安定したアクセスを保っています。私自身がクーペモデルに興味があるので、4シリーズクーペに関する記事をたくさん書いたことも影響しているかもしれません。
一目で気に入ってしまいました。当初は購入しようとは思ってもみませんでしたが、あのデザインを見てしまってからは、購入しようかどうか迷っています。
あっという間の4ヶ月
このサイトを初めて4ヶ月。あっという間でした。「どうすれば見やすくなるのか?」「どんな記事を書けばBMWに興味を持っている方のお役に立てるのか?」日々考えています。来年も皆さんのお役に立てるような記事を書けるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
良いお年をお過ごし下さい。 nao


最新BMWグッズはここでチェック!
査定依頼して車の買取相場が1秒でネットに表示されるのはこのサイトだけ!
90日毎に車を乗り換える
市場に出回っていない中古車情報をいち早くチェックできる
スポンサーリンク
2012年12月31日