【BMWリコール情報】BMWアルピナ B3ビ・ターボでエンジン停止のおそれ

Date : 2013/03/23|Update :
Category : BMW不具合・トラブル
Tag : リコール
BMWアルピナ B3ビ・ターボでエンジン停止のおそれ
BMWアルピナ B3ビ・ターボの電源供給システムに不具合があり、リコールの届出がありました。最悪、走行中にエンジンが停止するおそれがあるそうです。
このリコールは、先日発表された【BMWリコール情報】BMW1シリーズ/3シリーズ/X1/Z4でエンジン停止のおそれに関連するものとなっています。
対象車種は下記の8車種355台。
【リコール届出番号】外-1916
【リコール届出日】 平成25年3月22日
【リコール開始日】平成25年3月25日
【対象製品】
B3 ビ・ターボ
B3 ビ・ターボ クーペ
B3 ビ・ターボ ツーリング
B3 ビ・ターボ カブリオ
B3S ビ・ターボ
【不具合の部位(部品名)】
電源供給システム(バッテリー プラス ケーブル)
【基準不適合状態にあると認める構造、装置又は 性能の状況及びその原因】
車両の電装部品へ電力を供給するパワー ディストリビューション ボックスとバッテリーを接続するバッテリー プラス ケーブルにおいて、接続部分のコネクターのメッキ用金属及び構造が不適切なため、車両振動によって発生する腐食により接触抵抗が増大するおそれがある。
そのため、当該ボックスから電装部品へ十分な電力を供給できずに電装部品に不具合が発生することがあり、最悪の場合、走行中にエンジンが停止する。
【改善措置の内容】
全車両、当該コネクターを対策品に交換する。また、車両振動の影響を低減するため、接続部分にボルトを取り付けるとともに、ケーブルを固定する。
【不具合件数】0件
【事故の有無】0件
【発見の動機】
他社からの情報による。
【自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知 させるための措置】
・使用者:ダイレクト メールで通知する。
・自動車分解整備事業者:対象車両が少数であり、使用者を把握しており連絡が確実に行えるため、日整連の機関紙には掲載しない。
・改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアロックストライカー 付近に、外-1916のステッカーを貼付する。
【問い合わせ先】
ニコル・レーシング・ジャパン株式会社
問い合わせ先: 044-541-3011
【国土交通省】リコールの届出について(BMWアルピナ B3ビ・ターボ 他)
リコール届出一覧表(PDFファイル)
改善箇所説明図(PDFファイル)
あなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円