BMW320iクーペ[E92]の車外照明バルブ切れ警告灯の不具合が直りました!

Date : 2013/06/01|Update :
Category : BMW不具合・トラブル
Tag : BMW3シリーズクーペ[E92], 不具合・トラブル
リコール修理の日程を調整しにサービス工場へ行ってきました
先日、リコール修理の日程を相談しにサービス工場へ行ってきました。
担当の方にリコール修理の入庫日程について話をしたときに、「この他に何か不具合はありますか?」と聞かれたので、「エアコン付近からキュルキュル音がするのと、ライトの警告灯がつきっぱなしになっているんです。ライトは正常についているんですけど・・・」と話しました。
すると担当者の方は「今回のリコール修理は、助手席の足元付近をはがして修理をする予定です。エアコン部品の奥側にあるケーブルを交換するので、ちょうど良かったです。そのタイミングでエアコンの不具合も一緒に見てみましょう」
ということで、エアコンの不具合はリコール修理と一緒のタイミングでお願いすることにしました。
【以前書いた記事】
BMW320iクーペ[E92]の車外照明バルブ切れ警告灯が点灯したので自分でチェックしてみました
BMW320iクーペ[E92]のエアコン付近からキュルキュル音がするようになりました
【BMWリコール情報】BMW1シリーズ/3シリーズ/X1/Z4でエンジン停止のおそれ
私が乗っているBMW320iクーペ[E92]がリコール対象車種だった!
BMW 3シリーズのリコール通知が来ました
待ち時間の間に車外照明バルブ切れ警告灯の不具合を見てもらいました
「車外照明バルブ切れ警告灯の不具合は、代車の日程確認をする間にちょっと見てみますね」ということになって、確認してもらうことに。
20分後ぐらいにその結果が分かりました。
「ストップライトのバルブソケットの接触不良だったようです。ソケット部分の接点を磨いてライトを元に戻したら、警告灯はつかなくなりました」
部品の交換になったらどうしようと内心ドキドキしていたのですが・・・(笑)
費用もかからなかったので良かったです。
毎回点灯していた警告灯が・・・
つかなくなりました!良かった!
愛車の現在価格を調べるあなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円