【BMWリコール情報】平成25年3月~5月に届出のあったリコール情報まとめ

Date : 2013/05/17|Update :
Category : BMW不具合・トラブル
Tag : リコール
最近リコールが多いですね
平成25年3月から5月にかけて、届出のあったリコール情報をまとめてみました。まとめてみると、結構多いような気がしますね。
私が乗っているBMW320iクーペ[E92]もリコール対象車種になっていて、これから修理する予定になっています。
まだ日本では発表されていませんが、ドイツのBMWでは助手席のエアバッグ不具合でリコールが発表されています。
平成25年3月から5月にかけて届出のあったリコール情報
【BMWリコール情報】BMW1シリーズ/3シリーズ/X1/Z4でエンジン停止のおそれ
BMW1シリーズ/3シリーズ/X1/Z4の電源供給システムに不具合があり、リコールの届出がありました。最悪、走行中にエンジンが停止するおそれがあるそうです。
対象車種は23車種97,457台。大規模なリコールですね。
【BMWリコール情報】BMW X5 4.8iで制動停止距離が長くなるおそれ
BMW X5 4.8iで制動倍力装置に不具合があり、リコールの届出がありました。最悪の場合、制動停止距離が長くなるおそれがあります。
対象車種はBMW X5 4.8iの1車種784台。
【BMWリコール情報】BMWアルピナ B3ビ・ターボでエンジン停止のおそれ
BMWアルピナ B3ビ・ターボの電源供給システムに不具合があり、リコールの届出がありました。最悪、走行中にエンジンが停止するおそれがあるそうです。
対象車種は8車種355台。
【BMWリコール情報】BMW1シリーズ/3シリーズで走行装置(ホイール)の保安基準適合性が確認できない
BMW1シリーズ/3シリーズのホイールに本来ならば刻印されるべき車両の製造者名又は商標が刻印されていないため、保安基準適合性が確認ができないとしています。
対象車種は11車種1,479台。
【BMW自主改善情報】BMWの走行装置(ホイール)の保安基準適合性が確認できない
後付けで販売されたホイールについて自主改善の申し出を行ったようです。
ホイールに本来ならば刻印されるべき車両の製造者名又は商標が刻印されていないため、保安基準適合性が確認ができないとしています。
自主改善対象数は158本。
愛車の現在価格を調べるあなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円