BMWのランフラットタイヤを交換するときの注意事項

Date : 2012/09/21|Update :
Category : BMWメンテナンス
Tag : BMW3シリーズクーペ[E92], タイヤ, 修理点検費用
E92のBMW3シリーズのM-Sportsは18インチのランフラットタイヤ採用
BMW3シリーズクーペ[E92]で、M-Sportsを選ぶとタイヤが18インチになります。タイヤはランフラットタイヤです。
BMW320iクーペ【E92】M-Sports アルミホイール | ||
アルミホイール | ||
Mスター・スポーク・スタイリング | ||
【フロント】8J×18+225/40R18 | ||
【リア】8.5J×18+255/35R18 | ||
タイヤ | ||
ブリヂストン POTENZA RE050 | ||
225/40R18 88W | 商品コード:PSR08646 | 62,160円 |
255/35R18 90W | 商品コード:PSR08647 | 71,505円 |
ディーラーのタイヤ価格はやっぱり高い
おおよそ20,000~30,000kmのサイクルでタイヤ交換することになると思うのですが、その際は交換費用に十分注意です。
と言うのも、今回約30,000kmでタイヤを4本交換したのですが、その前にタイヤがパンクして後輪を1本だけ交換したことがあるんです。
その時は、メーターに警告等が表示されて、ディーラーに持っていったのですが、タイヤがパンクしていて、空気圧が低下して危険な状態だったので、その場でディーラーで交換してもらいました。その際の費用が下記になります。
BMW320iクーペ【E92】リアタイヤ交換 | |
項目 | 費用 |
部品名 | |
255/35R18 | 68,145円 |
ラバーバルブ | 399円 |
交換工賃 | 9,450円 |
小計 | |
工賃合計額 | 9,450円 |
部品合計額 | 68,544円 |
費用合計 | |
77,994円 |
タイヤ価格がほぼ定価だったので、工賃も含めて、かなり高額でした。別のタイヤ屋さんで交換することも考えたのですが、すぐに交換したほうが良いとの判断でしたので、やむをえずディーラーで交換しました。
タイヤ交換時には事前にネットで価格を調査する
自宅に帰ってから、ネットで価格を調べてみると、かなり安かったです。今回は危険な状況でしたので、仕方のない部分でもありますが、4本交換する際は、事前にネットなどで安いところを探す
ほうが良いですね。
そのような経験があったので、今回の交換は、知り合いの紹介で近くのタイヤ専門店で交換してもらいました。
アライメントも調整してもらって、工賃全部込みで20万円でした。これを定価で交換すると、タイヤ価格だけでも267,330円なので、かなり安く交換できたと思っています。
■POTENZA S001 RFTの最新ネット価格を調べてみる
あなたの愛車を最高額で売却して、次の車の頭金に充当すれば、毎月の支払いが楽になります
あなたのニーズに合った中古車提案
具体的な車種が決まっていなくても、あなたのライフスタイルを伝えれば、予算に応じた様々な保証付き中古車を提案してくれます
一番安い自動車保険を探す
保険料を見直して安くなった金額の平均は約35,000円